大田区:N様邸 基礎工事が始まりました
(2018年04月16日)
先日、大田区N様邸の地鎮祭の様子についてご紹介しましたが、
いよいよ基礎工事がスタートしました。
基礎は家の強度や耐震性にとって、とても重要な工事です。
まさに建物の「命」と言えるものです。
お客様にとって長く住むために、とても気になる部分ですよね。
完成見学会はよくありますが、基礎部分はなかなか見られません。
当社はこの工事についても自信を持って紹介いたします!
ぜひこちらからご覧ください。
まずは工事を始める前に、近隣へご迷惑をかけないよう敷地回りに養生をしていきます。
パワーショベルなどの重機を使って土を掘り出しています。
建物基礎の底面の高さまで掘ります。
地鎮祭で神主さんから戴いた地鎮札を土地の真ん中へ埋めます。
砕石(細かく砕いた石)を全体に敷いていきます。
さらに、ランマーと呼ばれる機械を使って地盤を突き固めることで地盤の支持力が強くなります。
砕石した土地に防湿シートを敷きます。
こうすることで、土壌からの建物への湿気の流入を防ぐことができます。
次に、基礎の外周部にコンクリートを流し、平らにしていきます。
さらに建物の正確な間取りの位置と距離を測るために墨出しと呼ばれる工程に進みます。
墨出しの作業をしている様子です。
図面を細かく確認しながら正確な位置の印をつけていきます。
墨出しが終わり、鉄筋工事に進みます。
そしてここで重要なのは「配筋検査」です。
検査に合格すれば次の工程に進めます。
無事に配筋検査が完了し、次の工程へ進む準備中です。
こちらの現場見学ができます。
ご希望の方は下記からお問い合わせください。
見学会の詳細等、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
関連記事
-
(2023年10月03日) 4年ぶりにルナ・フェスティバル2023 桧山建工杯が開催!
-
(2023年09月11日) 大田区新築工事【地鎮祭・基礎工事・土台引き】K様邸
-
(2023年07月27日) 大田区の東京ゼロエミ住宅見学受付中です!
-
(2023年04月28日) 大田区:新築物件販売開始!
-
(2023年04月15日) 大田区:東京ゼロエミ住宅物件【基礎工事】
-
(2023年03月28日) 桧山建工が「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」優秀賞を受賞いたしました
-
(2023年02月27日) ゼロエミ住宅見学会お申込み受付中です
-
(2022年10月12日) 大田区:H様邸 新築建替工事【断熱・内装工事】
-
(2022年08月26日) 大田区:H様邸 新築建替工事【上棟】
-
(2022年08月10日) 大田区:H様邸 新築建替工事【基礎工事完成】
スタッフブログ最新記事
- 10月03日 4年ぶりにルナ・フェスティバル2023 桧山建工杯が開催!
- 09月11日 大田区新築工事【地鎮祭・基礎工事・土台引き】K様邸
- 07月27日 大田区の東京ゼロエミ住宅見学受付中です!
- 04月28日 大田区:新築物件販売開始!
- 04月15日 大田区:東京ゼロエミ住宅物件【基礎工事】
カテゴリー
アーカイブ