大田区:I様邸 新築二世帯住宅【地鎮祭・基礎工事・配筋検査】
(2021年11月29日)
現在、大田区で新築の注文住宅を建てています。
今回のお宅は、お母様と住む二世帯住宅の物件です。
※クリックすると大きな画像で見られます。
【解体工事・地鎮祭】
前のお家を解体後、地元神主により地鎮祭を執り行いました。
I様ご家族にもご参列いただき、和やかな雰囲気の中、工事の安全と成功を土地の神様にお祈りしました。
【基礎工事】
建物の位置を決め、基礎をつくるため、「根伐り」といわれる地面を掘削する工程を進めていきます。
根伐り後は砕石をまき、地面から上がる湿気を防ぐため防湿シートを敷きます。
【配筋検査】
コンクリートの骨組みとなる鉄筋を組み込んだら、第三者機関の立ち会いのもと、しっかりとチェックしていきます。
コンクリートを流し込む前の大事な検査です。
骨組みをしっかりと入れることにより、家を支えてくれる丈夫な基礎が出来上がります。
次回も、新しいお家が完成するまで、工事の様子をご紹介していきます。
見学会の詳細等、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
関連記事
-
(2023年09月11日) 大田区新築工事【地鎮祭・基礎工事・土台引き】K様邸
-
(2023年07月27日) 大田区の東京ゼロエミ住宅見学受付中です!
-
(2023年04月28日) 大田区:新築物件販売開始!
-
(2023年04月15日) 大田区:東京ゼロエミ住宅物件【基礎工事】
-
(2023年03月28日) 桧山建工が「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」優秀賞を受賞いたしました
-
(2023年02月27日) ゼロエミ住宅見学会お申込み受付中です
-
(2022年10月12日) 大田区:H様邸 新築建替工事【断熱・内装工事】
-
(2022年08月26日) 大田区:H様邸 新築建替工事【上棟】
-
(2022年08月10日) 大田区:H様邸 新築建替工事【基礎工事完成】
-
(2022年08月02日) 大田区:H様邸 新築建替工事【地鎮祭・地盤改良・基礎工事】
スタッフブログ最新記事
- 09月11日 大田区新築工事【地鎮祭・基礎工事・土台引き】K様邸
- 07月27日 大田区の東京ゼロエミ住宅見学受付中です!
- 04月28日 大田区:新築物件販売開始!
- 04月15日 大田区:東京ゼロエミ住宅物件【基礎工事】
- 03月28日 桧山建工が「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」優秀賞を受賞いたしました
カテゴリー
アーカイブ