北区現場 耐震+制震のブレースリーK型&金物取付を行いました!
(2024年09月27日)
北区の現場は、耐震+制震のブレースリーK型&金物取付を行いました。
地震が多い地域柄、耐震や制震など安全性が気になっている方は多いのではないでしょうか?
地震対策としてよく上げられる制震・耐震ですが実はそれぞれ違いがあります。
揺れ自体を吸収して小さくする制震に対して、震動に耐えられるよう建物自体を強くするのが耐震です。
今回は地震対策として、耐震に加え制震にブレースリーK型という木造住宅用の構造補強材と制震金物を使用しました。
工事中の写真をたくさん撮ってきたので、是非ご覧ください!
これからもブログで定期的にご報告しますので、是非読んでいただけますと幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連記事
-
(2025年04月25日) 大田区の三世帯住宅現場 土台敷きを進めています!
-
(2025年04月18日) 大田区の三世帯住宅現場 捨てコンに墨出しを行っています!
-
(2025年04月14日) 大田区の三世帯住宅現場 基礎工事を行っています!
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
スタッフブログ最新記事
- 04月25日 大田区の三世帯住宅現場 土台敷きを進めています!
- 04月18日 大田区の三世帯住宅現場 捨てコンに墨出しを行っています!
- 04月14日 大田区の三世帯住宅現場 基礎工事を行っています!
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年